玉ねぎ植え
先日、保育園に送っていく車の中で突然isakiがお野菜植えたいと。「きゅうりとか~キャベツとか~トマトとか~」「kisaki、きゅうりとかトマトはは夏野菜だから、今は植えれないよ。キャベツはもう植えてたみたいよ。」「なんか植えたいな。」「ばあちゃん(義母のことです)が、今度玉ねぎを植えると言っていたから手伝う?」「うん」と言う訳で、日曜日に玉ねぎ植えをお手伝いしました。ちなみに、バックに写っているのは白菜。...
- Category kisaki & yume
- Comment 8
kisaki バイク♪と歩行支援機 ACSIVE(アクシブ)装着会
頚椎症で歩行困難な父母のところに行くのも時間がかかります。名古屋工業大学の教授が考案された歩行支援機 ACSIVE(アクシブ)装着会に行ってきました。何か月が前にじいじがたまたまテレビで予告を見たのがきっかけ。テレビ放送を一緒に見ました。よさそうねってことになり、翌日じいじが直接名古屋工業大学電話をかけてくれて、佐野教授と話をしました。実家の父には適しているかも。とじいじ。インターネットで検索装着会があ...
- Category きぃちゃん(=^ェ^=)
- Comment 6
わんぱーくこうちとkisaki&yumeプレート
あーさママが出勤だったので、kisaki&yumeを連れてわんぱーくこうちに行ってきました。今度の日曜日、ママお仕事だから、どこかに行く?ってkisakiに聞いたら、わんぱーくこうちに行きたいとのこと。4月に1回行ったところです。覚えていて、時々「ばあば、お舟みたいなのがあって、ブランブランしてるのがあって(ゴンドラのこと)ブランコの回るのがあるところ」って言っていたの。じいじに、「明日わんぱーくこうちに行きたいっ...
- Category kisaki & yume
- Comment 6
バレエの発表会
バレエの発表会が無事すみました。kisakiyumeよく頑張ったね。最初でてくる時、ばあばは緊張しました。不思議の国のアリスの最初のウサギさん。yumeが出てこない・・・袖のところで止まってる・・・・あらあら・・・・どうしたものかと思っていたら、アリスの出番がちょうどあって連れて出てくれました。そのあとは、なんとか出来たので良かった。緊張したのでしょうね。意外でした。前回の文化祭の時は最前列にそれもyumeのyumeの...
- Category kisaki & yume
- Comment 8
自転車
kisakiが自転車に乗れるようになりました。まだまだ、見ていて怖いですけど。危ないのでヘルメットも買いました。10/20~のkisaki&yum晩御飯プレート月曜日 春巻きは、kisaki&yumeが自分たちで。じゃがいもとチーズと自家製ベーコンはkisakiは大好きみたい。「ばあば、美味しい~」って。「また作るわね。」「作って♪」嬉しいじゃないですか。また、仕込みます。kisaki 大股開き(笑)・・・でも、股関節が良く開いてる(^^) 火曜...
- Category kisaki & yume
- Comment 4